新着情報
誠に勝手ながら、下記の日程を冬季休暇とさせていただきます。2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)尚、1月6日(月)より通常営業いたします。
この度、当社の下水道事業に関する取り組みが評価され、「排水なんでも相談所 優良協力店賞」として、南部下水道事務所長様より表彰されました! 今後もこの評価を忘れずに社員一丸となって、下水道業務に真摯に取り組んでいきたいと思います。 表彰名:排水なんでも相談所 優良協力店賞受賞年:2022年9月団体名:東京都下水道局
現在、どの業界でも人材不足は問題視されています。日化設備工業でも、云年ぶりの新卒採用活動+中途採用の強化を行っています。 そして今回、採用活動の一環で会社紹介の動画を作ることになりました! 撮影内容は現場の仕事風景の撮影と、社員インタビューを行いました。 撮影当日はあいにく天候に恵まれず、屋外の現場撮影は雨の中行われました。今回協力してくれた当社...
施工事例② ~江戸川自動車営業所整備場改築機械設備工事~
施工事例第二弾は東京都交通局の案件で、都バスの整備場の改築工事をご紹介します! そこで今回は、実際に現場事務所で工事を担当した弊社従業員、Kさんから説明して頂きましょう。 今回の改修工事は、水素バスなど環境にやさしい大型のバスが増えていく中、日々の安全な運航のために十分な検査や修理などを行う設備を備えた整備場が必要となり、建て直しとなったものです。通...
現在日化設備工業では、施工管理者・積算・設計・現場事務の4柱で現場の仕事を進めています。 施工管理者ってどんなタイムスケジュールで仕事しているの?設計の仕事内容って図面以外にもあるの? 日化設備での仕事の流れがちょっと覗ける、とある3人の一日をご紹介します! 上記三名のタイムスケジュールを見るだけで、一人ひとりの仕事の動きが違います。 同じ施...